ワイン

ワイン

食後の血糖値が気になる方へ/ワインがもたらす嬉しい効果🍷

赤ワインに含まれるポリフェノールの良いところはたくさんあります。食後の血糖値対策、認知症リスクの軽減、他にも心疾患予防など。食生活に上手く取り入れてみましょう(^^)/
ワイン

SIPSMITH/ジェニパーベリーの香りは香水に似て・・

ロンドンドライジンには多くの銘柄がありますがお薦めはシップスミス。時々飲みたくなる飽きない味わい。
ワイン

ワイン初心者がボルドーワインを選びにくい💦と感じるのはなぜ?

ラベル表記はフランス語ですが見るべき箇所はA.O.Cです。産地ごとの特徴を知ればボトルの中の葡萄品種のおおよその特定ができます。
ワイン

バックスフィズ? ミモザ?/いつものバックスフィズ -short story-

short story/いつものバックスフィズ
ワイン

Port Wine ポートワイン/Redmoon&Port Wine

1873年ヴィンテージのポートワインだけが知っているマリアとエドワードの物語/short story/
ワイン

ニューワールドワインに飽きたあなたへ

ニュワールドワインの魅力と伝統国ワインの奥深さ。ワインが好きで飲んでいるなら色々な産地のものを試していただきたいと思います。きっとあなたのワインの世界が広がります。
ワイン

ワインと過ごす上質なひとり時間のすすめ/夜のグラスに映る私

ひとりで過ごす時間は寂しくない。お気に入りの音楽と書物、そして1本のワインがあれば。/short story
ワイン

チリワインの親しみやすさ/ でも・・、他のエッセンスも欲しいと感じることがある

これまでチリワインはほとんど飲まなかった。「どれもよく似た味わいだなぁ」くらいにしか思っておらず・・・ でもこのところデイリー価格のものを簡単なお料理と楽しむようになり、肩ひじ張らない開放的なリラックス時間を持てるようになった。
ワイン

Château Pavie シャトー・パヴィーから始まる物語/一杯のワインが私にくれたもの

毎日を仕事に忙しくしている璃子。そんな彼女が1本のワインと出会い、だんだんとその魅力に引き込まれていく。そしてワインがライフスタイルの一部となり彼女の生活に彩を与える。
ワイン

BARBARESCOバルバレスコから始まる物語/バルバレスコと大人の隠れ家

イタリアワインに魅せられた愛好家が集うワインバー。今夜の客はバルバレスコを注文する。